お家映画:Netflix「タイラー・レイク-命の奪還-」レビュー(ネタバレなし)
世間は新型コロナで地獄のような日々。様々な業界が打撃を受ける中、映画館も例外ではなく休館が続き、新作映画は公開延期のオンパレード。 でも僕らには動画配信サイトがある!ここ数年で質・量共に人生を三回繰り返して観きれない量の…
世間は新型コロナで地獄のような日々。様々な業界が打撃を受ける中、映画館も例外ではなく休館が続き、新作映画は公開延期のオンパレード。 でも僕らには動画配信サイトがある!ここ数年で質・量共に人生を三回繰り返して観きれない量の…
MARVEL作品がひと段落したいま、公開されるアメコミ映画は激減。久しぶりの公開は、『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』。一応、『スーサイド・スクワッド』とは地続きになっている作品ですが、どうなのでしょうか。 『ハーレイ・…
※本記事には『アベンジャーズ:エンドゲーム』他、マーベル映画についてのネタバレが含まれます。 『アベンジャーズ:エンドゲーム』の公開を記念して、深掘り!アメコミキャラクター企画をスタートさせます! あのキャラってどうなっ…
※本記事には『アベンジャーズ:エンドゲーム』の核心に触れるネタバレが含まれています 興行的にも大成功を収めている『アベンジャーズ:エンドゲーム』。ここまで世界を熱狂の渦に巻き込んでいる本作の魅力って一体なんなのでしょう?…
待ちに待ったMARVELの新作映画、『キャプテン・マーベル』!初日初回のチケットをゲットして眠い目をこすって観たのですが、なぜか肩透かしを食らってしまいました。凄く薄味なうえに、なぜかあまり記憶に残らない…。これ、同じM…
『スタン・リー、スティーブ・ディッコ、ありがとう。僕たちは一人じゃないと教えてくれて』 by 『スパイダーマン:スパイダーバース』制作チーム 全世界で記録的なヒットを打ち立て、2019年のアカデミー賞の長編アニメーション…
『オーシャンズ』シリーズと言えばスティーブン・ソダーバーグ監督の代表シリーズでありながら、個人的にも好きな作品の一つでした。ド派手なアクションは無いけれど、キャラとキャラの絶妙な距離感やラストの種明かしで一気に引き込まれ…
2001年に公開されたスティーブン・ソダーバーグ監督の『オーシャンズ11』。ハリウッドのクライムサスペンス映画でありながら、銃撃やアクションが一切ないマイルドな犯罪映画に仕上がっていました。あれから17年、なんと『オーシ…
今や全国この映画の話題で持ちきり、間違いなく今年No.1の邦画であり、歴史に名を残す映画。『カメラを止めるな!』は、一人の若い男性の胆力とそれを支える撮影クルー、周りの人々の純粋なパワーによって完成した。 映画はそれを文…
現在話題沸騰中の邦画、『カメラを止めるな!』。公開当初は都内2館のみの超小規模公開だったのですが、その面白さから今や全国100館以上で上映されています。 では、今後の上映館や現在の混雑状況、監督についてなど、ネタバレが無…