新しい!けど懐かしい!『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』
最初に前置きすると、筆者は幼い頃に鳥山明作『ドラゴンボール』(漫画)を通して読んだきりで、近年の映画作品や続編漫画にはほとんど触れていない。しかし、問題なくこの作品を楽しめた。ストーリーもバトルもアニメ表現も、丁寧に『ド…
最初に前置きすると、筆者は幼い頃に鳥山明作『ドラゴンボール』(漫画)を通して読んだきりで、近年の映画作品や続編漫画にはほとんど触れていない。しかし、問題なくこの作品を楽しめた。ストーリーもバトルもアニメ表現も、丁寧に『ド…
5月末に公開後、世界最高興行収入を叩きださん勢い(6月半ば現在)でヒットを続ける『トップ・ガン マーヴェリック』。その評判は届いているだろうか? 「映画館で見る映画」にふさわしい画作りと、有無を言わさずテンションを上げて…
シン・ウルトラマンを見てきた。 制作発表されたときから完成を待ち遠しく思っていた人もいるだろう。一言で言うと、これまでウルトラマンが好きだった人も、あまり知らなかった人も「ウルトラマン」というヒーローについて考え、好きに…
「たまに映画館で古い映画が上映されているけど、あれは何?」と疑問に思ったことはありませんか? 多くの映画館で昔の映画作品が公開されているのは、「午前10時の映画祭」によるものです。2010年からスタートした映画際で、今現…
ドクター・ストレンジ2作目となる『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を見てきた。 全体に広がるアジアンファンタジー風味や、グロテスクで目眩がしそうなイリュージョンワールド、魔術師同士の派手なバトル等、…
公開前の作品をいち早く無料で鑑賞できる試写会。 「参加の方法がよくわからない…」「特別な人しか参加できないんでしょ?」「いくらかかるの?」など、参加のハードルを高く感じてしまっていませんか? でも実は、映画館の一般的な試…
先日アカデミー賞を受賞した「コーダ あいのうた」を、恥ずかしながら受賞を知ってから見に行った。というのも、今現在劇場公開されているのは日本だけという話を聞いたのだ。本来はApple TV配信のみの作品だったが、日本では配…
家族連れやカップルで、連日賑わっている映画館。特に大型連休ともなると、人気作品では満席になる事もしばしば…。 しかし中には、「映画館に行きたいけど、混雑は避けたい」「人が少ない映画館で、リラックスして映画を楽しみたい」と…
映画館で見かける大きなポスターや、段ボールで造られた大きな宣材。 普段何となく目にしているものですが、これらの呼び方を知っているという人は意外と少ないかもしれません。 今回は、映画館で見かける各種ポスターや宣材、チラシな…
映画館には、公開前や大人気上映中の作品のポスターがたくさん掲載されています。 「映画館にあるポスターや宣材がほしいけど、もらえるの?」「もらえるとしたら、何か方法はあるの?」などと気になる方も多いでしょう。 そこで今回は…