with Theater

  • 劇場紹介
  • 映画館の仕事
  • 作品レビュー
  • 映画鑑賞のイロハ
  • 映画館のウラ側

カテゴリー

  • 作品レビュー
  • 劇場紹介
  • 映画鑑賞のイロハ
  • 映画館のウラ側
  • 映画館の仕事

キーワード検索

with Theater(ウィズシアター)は、
《映画館とお客様の素敵な出会いを創造する、日本で唯一の映画館メディア》です。

作品レビュー

新しい!けど懐かしい!『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』

2022.06.27 みやざわ支配人

最初に前置きすると、筆者は幼い頃に鳥山明作『ドラゴンボール』(漫画)を通して読んだきりで、近年の映画作品や続編漫画にはほとんど触れていない。しかし、問題なくこの作品を楽しめた。ストーリーもバトルもアニメ表現も、丁寧に『ド…

作品レビュー

トム・クルーズと大空を飛び交う『トップ・ガン マーヴェリック』を君はもう見たか?

2022.06.24 みやざわ支配人

5月末に公開後、世界最高興行収入を叩きださん勢い(6月半ば現在)でヒットを続ける『トップ・ガン マーヴェリック』。その評判は届いているだろうか? 「映画館で見る映画」にふさわしい画作りと、有無を言わさずテンションを上げて…

作品レビュー

『シン・ウルトラマン』美しいウルトラマンから送られる、人間への愛とエール。

2022.06.03 みやざわ支配人

シン・ウルトラマンを見てきた。 制作発表されたときから完成を待ち遠しく思っていた人もいるだろう。一言で言うと、これまでウルトラマンが好きだった人も、あまり知らなかった人も「ウルトラマン」というヒーローについて考え、好きに…

映画鑑賞のイロハ

古い映画を映画館で観られる「午前10時の映画祭」とは?料金や実施会場について。

2022.06.03 みやざわ支配人

「たまに映画館で古い映画が上映されているけど、あれは何?」と疑問に思ったことはありませんか? 多くの映画館で昔の映画作品が公開されているのは、「午前10時の映画祭」によるものです。2010年からスタートした映画際で、今現…

作品レビュー

MCU流マッドホラー『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』

2022.05.17 みやざわ支配人

ドクター・ストレンジ2作目となる『ドクター・ストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』を見てきた。 全体に広がるアジアンファンタジー風味や、グロテスクで目眩がしそうなイリュージョンワールド、魔術師同士の派手なバトル等、…

映画鑑賞のイロハ

【どうやって参加する?無料?】映画館で開催される試写会について。

2022.04.30 みやざわ支配人

公開前の作品をいち早く無料で鑑賞できる試写会。 「参加の方法がよくわからない…」「特別な人しか参加できないんでしょ?」「いくらかかるの?」など、参加のハードルを高く感じてしまっていませんか? でも実は、映画館の一般的な試…

作品レビュー

アカデミー賞の主要3部門を受賞して公開が拡がる「コーダ あいのうた」。

2022.04.25 みやざわ支配人

先日アカデミー賞を受賞した「コーダ あいのうた」を、恥ずかしながら受賞を知ってから見に行った。というのも、今現在劇場公開されているのは日本だけという話を聞いたのだ。本来はApple TV配信のみの作品だったが、日本では配…

映画鑑賞のイロハ

映画館が空いてるタイミングはいつ?映画館が混雑する時間帯について解説。

2022.02.12 みやざわ支配人

家族連れやカップルで、連日賑わっている映画館。特に大型連休ともなると、人気作品では満席になる事もしばしば…。 しかし中には、「映画館に行きたいけど、混雑は避けたい」「人が少ない映画館で、リラックスして映画を楽しみたい」と…

劇場紹介

映画館で見かけるポスターや宣材の呼び方は?種類ごとにご紹介。

2022.01.05 みやざわ支配人

映画館で見かける大きなポスターや、段ボールで造られた大きな宣材。 普段何となく目にしているものですが、これらの呼び方を知っているという人は意外と少ないかもしれません。 今回は、映画館で見かける各種ポスターや宣材、チラシな…

映画館のウラ側

映画館のポスターってもらえるの…?管理方法も含めてご紹介。

2021.11.17 みやざわ支配人

映画館には、公開前や大人気上映中の作品のポスターがたくさん掲載されています。 「映画館にあるポスターや宣材がほしいけど、もらえるの?」「もらえるとしたら、何か方法はあるの?」などと気になる方も多いでしょう。 そこで今回は…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • >

人気記事TOP5

    映画館のウラ側2018.05.01

    実際どうなの?映画館が飲食物の持ち込みを禁止している本当の理由。

    映画鑑賞のイロハ2018.07.18

    久しぶりの映画館でも戸惑わない!映画のチケット購入方法

    映画鑑賞のイロハ2018.12.14

    映画の上映期間ってどうやって決まる?上映期間を予測する裏技

    応援上映ってなに?
    映画鑑賞のイロハ2018.07.16

    応援上映ってなに?知っておいてほしい鑑賞時の注意とマナー。

    映画館のウラ側2018.07.27

    【映画館のタブー】退場せずに、複数の映画を観続けられるのか?

キーワード検索

新着の記事

  • 新しい!けど懐かしい!『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』 2022.06.27
  • トム・クルーズと大空を飛び交う『トップ・ガン マーヴェリック』を君はもう見たか? 2022.06.24
  • 『シン・ウルトラマン』美しいウルトラマンから送られる、人間への愛とエール。 2022.06.03
  • 古い映画を映画館で観られる「午前10時の映画祭」とは?料金や実施会場について。 2022.06.03
  • MCU流マッドホラー『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』 2022.05.17

キーワード一覧

IMAX MARVEL MOVIX The Real Voice TOHOシネマズ ひとり映画 みんなの声 アカデミー賞 アベンジャーズ イオンシネマ コロナ対策 スター・ウォーズ デッドプール トム・クルーズ トラブル対応 ニューノーマル バットマン ブレードランナー マイティ・ソー ミニシアター 予告編 売店 就職・転職 映画チケットの買い方 映画解説 映画評論 映画豆知識 映画鑑賞 映画鑑賞方法 映画館でのマナー 映画館で働くということ。 映画館のアルバイト 映画館のタブー 映画館の割引 映画館の専門用語 映画館の広告 映画館の歴史 映画館の活用方法 映画館の社員 映画館アクセス 映画館デビュー 映画館デート 見逃シアター 迷惑客 配信サービス

記事を読む

  • 劇場紹介
  • 映画館の仕事
  • 作品レビュー
  • 映画鑑賞のイロハ
  • 映画館のウラ側

with Theaterを知る。

  • with Theaterとは
  • カテゴリ一覧
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー

©Copyright2022 with Theater.All Rights Reserved.

  • 運営者情報
  • プライバシーポリシー