SF映画に迷ったら、これがオススメ『ブレードランナー』

みやざわ支配人

SF映画に迷ったら、これがオススメ『ブレードランナー』

皆さん、一度は聞いたことのあるタイトルだと思います。
『ブレードランナー』。
映画好きの方からすれば、知っていて当たり前、観ていて当たり前の作品です。
さらに、ハリソン・フォードが再出演、主演はあのライアン・ゴズリングで『ブレードランナー2049』が、先日公開されました。
監督は、『メッセージ』のドゥニ・ヴィルヌーヴ監督。前作監督のリドリー・スコットも製作総指揮で参加しています。『メッセージ』も面白いのでオススメですよ。

さて、この『ブレードランナー』ですが、なぜSF映画の代名詞として扱われているのでしょうか?

『ブレードランナー』のオススメポイント

 

SF映画を観てみたいけど…何かオタク臭い。そうです。僕もオススメすると結構言われてきましたし、女性の方には「何が面白いの?」と言われてしまいます。アメリカのコメディドラマ『ビッグ・バン・セオリー』でも、SF映画や小説が大好きな主人公達はいつまでたってもその言動を女性にバカにされ続けています。
世間一般のSF映画のイメージは『スター・ウォーズ』シリーズや『スター・トレック』シリーズ。SF映画好きですー!という女性にたまに出会っても、あがってくるのは『アルマゲドン』。
なぜここまで世の男性諸君は『ブレードランナー』やSF映画に魅了されるのでしょうか?
まずは『ブレードランナー』のオススメポイントです。

①兎に角ビジュアルが凄い
“荒廃した近未来都市”を描く上で、例えば1979年の『マッドマックス』では砂漠を主に舞台とされてきました。よくイメージされる”荒廃した近未来都市”といえば、雨が降りしきり、ゴテゴテのホログラム看板、空飛ぶ車が頭上を飛びまくる。地上に住む人は汚く、乱暴。そんなイメージじゃないでしょうか?そのイメージを映像として確立したのが、この『ブレードランナー』。画面の隅々まで荒廃した都市のサイケデリックなイメージを表しています。どでかいピラミッド型の会社(タイレル社)や、汚い飲食店。よく分からない店。画面いっぱいに広がる、SF感。このビジュアル作りに徹底されています。(たまに空飛ぶ車のワイヤーが映ってたりする)このイメージは最近ですと、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』に出てくる宇宙の果ての惑星”ノーウェア”にまで引き継がれていますね。リドリー・スコットは『エイリアン』でもそうなのですが、兎に角SF作品のビジュアル作りが凄いのです。

②原作が有名
どこの本屋にも必ず置いてあるSF小説。それが『ブレードランナー』原作である『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』です。作者はフィリップ・K・ディック。アメリカSF小説の巨人です。彼の作品の邦訳タイトルは、かなり魅かれるものが多いです。『アンドロイドは電気羊の夢を見るか?』。これはブログやテレビ番組など、色々なところに文字られて使われています。他にも、『流れよ我が涙、と警官は言った』『高い城の男』『偶然世界』『最後から二番目の真実』など、ああ…もう格好いい…。
タイトルはさておき、フィリップ・K・ディック賞という賞があるほど、彼はアメリカSFに貢献しており、数多くの作品が映画化されています。『アジャストメント』『トータル・リコール』『マイノリティ・リポート』。これらは意外と短編作品の映画化で、長編の映画はキアヌ・リーブス主演の『スキャナー・ダークリー』とこの『ブレードランナー』だけとなっています。彼の作品を読んだことがある方が多いとは思いますが、内容がかなり重厚なので、長編を映画にするのは大変なのです。『ブレードランナー』も原作にはあった主人公のデッカードが電気羊を飼っていて、天然の動物に憧れている描写などは無くなっていますね。(動物は物語のキーになっているが)

③ハードボイルドが格好いい
最後はどうしても男の子寄りの理由になってしまいますが、ハードボイルドが格好いいのです。主人公デッカードは根っからのハードボイルド。常にウィスキーを飲み、家はボロボロ。家族も無く、いつも単独で行動する。多分、寝起きに冷えたピザとか食べてるのでしょう。寿司屋店員(ロバート・オカザキ)が「2つでじゅうぶんですよ!」と言っても、4つ頼む男。まさにハードボイルド。ハリソン・フォードの西部劇的なルックスが、とてもよく似合っています。

以上が『ブレードランナー』のオススメポイントです。
どうでしょう、SF映画に興味が出てきましたか?

いや、やっぱりSF映画にまだ抵抗が…

ご安心ください。『ブレードランナー』はSF映画を観始めるきっかけとして、少しハードルが高いかもしれません。なので、今回は入りやすいSF映画を幾つか紹介します。

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』2014年公開
泣く子もだまるMARVELスタジオの作品。『スター・ウォーズ』のようなスペース・オペラ作品ですが、映像からギャグまで現代的で、最初に観るにはもってこいの作品です。

『オデッセイ』2015年公開
マット・デイモン主演、監督は『ブレードランナー』と同じリドリー・スコット。劇中に70年代ディスコの曲がずっと流れているくらい、ポップで面白いです。その反面、火星に取り残された人間が、どう生き残るのかという厳しいストーリーを展開していきます。最後には涙無しでは観れません。
原作の『火星の人/上・下』も面白いので是非。

『宇宙人ポール』2011年公開
ギャグSFロードムービーです。めっちゃ面白いです。地球で長年過ごした宇宙人が、オタク2人と共にアメリカを横断し、宇宙へ帰ろうとするお話です。長年地球に滞在していたため、オタク2人より世間を知っている宇宙人のポールがとてもいいキャラです。地球外から来た宇宙人が誰よりもアメリカ人らしい、という何気に深いテーマもあります。

『ゼロ・グラビティ』2013年公開
アルフォンス・キュアロン監督の宇宙サバイバル映画です。尺も90分と丁度いいです。『オデッセイ』とは似て非なる内容ですが、宇宙における人間の無力さを知ることができます。劇場公開時、3D上映を観に行ったら酔ってしまう人続出と言われるくらい、宇宙の映像表現を突き詰めています。

 

『ブレードランナー2049』を観に行こう

さて、SF映画に興味を持って頂けたでしょうか?
まずはどれからでも構いません。SF映画を知っておくと、日常の些細なところで役立つSF的なユーモアセンス?が身に付きます。
是非『ブレードランナー』を鑑賞した後、現在公開中の『ブレードランナー2049』を観に行きましょう!




気になることは、
みやざわ支配人に
直接聞いてみよう!

「映画館の気になるアレコレ」「映画鑑賞前のトラブル」など、
気になる事はwith Theaterの支配人に直接聞いてみよう!
TwitterかLINEで、みなさんからの質問を受け付けています。

わたしが書きました。

with Theaterの支配人です。
7年間大手シネコンで劇場マネージャーを務めたのち、デザイン・マーケティングの仕事を経て独立。今でも映画館の仕事は素敵だと思っています。尊敬する人物はジャッキー・チェン。仕事でトム・クルーズに会った時に緊張し過ぎて顔が白くなった経験あり。