「池袋で映画を観よう!」となったとき、皆さんはどの映画館を利用しますか?
池袋には比較的たくさんの映画館があるので、どこの映画館へ行くべきか、なんだか迷ってしまいますよね…。
そこで今回は、池袋にある映画館を6つご紹介します。それぞれのシアターの魅力、そしてアクセス方法をくわしくお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてください。
池袋にある映画館一覧
東京・池袋駅周辺にある映画館は次の6つです。
- TOHOシネマズ 池袋
- 池袋HUMAXシネマズ
- グランドシネマサンシャイン
- シネ・リーブル池袋
- シネマ・ロサ
- 新 文芸座
2019年・2020年にオープンした新しい映画館もあるので、久しぶりに池袋を訪れる方は要チェックです!
それぞれの映画館の魅力や特徴を、順にくわしく見ていきましょう。
1.TOHOシネマズ 池袋
TOHOシネマズシネマズ池袋は、2020年7月にオープンしたばかりの新しい映画館です。
オープンしてまだ日が浅いため、「池袋にTOHOシネマズがあったんだ!」と驚かれた方も多いのではないでしょうか。
そんなTOHOシネマズシネマズ池袋は、10スクリーン、1,734席と規模が大きく、施設もすべて最新で本当にきれいです。
上映作品に関しては、皆さんご存知の通り、最新映画から人気作品までシネコンならではのラインアップが楽しめます。
駅から徒歩5分とアクセスもいいため、どの映画館を利用するか迷ったらTOHOシネマズ池袋を利用してみましょう。
施設情報
- 住所:東京都豊島区東池袋1-18-1
- アクセス:池袋駅東口(32番出口)より徒歩5分
- 公式サイト:https://hlo.tohotheater.jp/net/schedule/084/TNPI2000J01.do
2.池袋HUMAXシネマズ
池袋HUMAXシネマズは、賑やかなサンシャイン通りに位置する大型映画館。
チケット売り場が屋外にあるので、池袋に行ったことがある方は一度は目にしたことがあると思います。実際に、「池袋で映画を観るならHUMAX!」というリピーターの方も多いでしょう。
メジャーな作品から少しマイナーな作品まで、幅広いジャンルの映画が上映されているため、「観たい作品が特に決まっていない」という方は足を運んでみると、観たい作品が見つかるかもしれません。
施設情報
- 住所:東京都豊島区東池袋1-22-10 ヒューマックスパビリオン池袋サンシャイン60通り
- アクセス:JR池袋駅(東口)より徒歩5分
- 公式サイト:https://www.humax-cinema.co.jp/ikebukuro/
3.グランドシネマ サンシャイン池袋
グランドシネマサンシャイン池袋は、2019年7月にオープンした新しい映画館です。
「旧シネマサンシャイン池袋」が場所を変えてオープンしたもので、すでに高い人気を誇っています。
その人気の理由としては…、
- 12スクリーン、2,443席と大規模
- IMAX巨大スクリーンあり
- 体験型シアター「4DX with Screen X」あり
このように、映画館の規模が大きい上、最新の施設が楽しめることがあげられます。
「きれいな映画館で最新の映画を楽しみたい!」「たくさんの上映作品の中から選びたい!」という方は、グランドシネマサンシャイン池袋を訪れれば間違いないでしょう。
施設情報
- 住所:東京都豊島区東池袋1-30-3
- アクセス:JR池袋駅より徒歩4分
- 公式サイト:https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/
4.シネ・リーブル池袋
シネ・リーブル池袋は、ルミネの8Fにある映画館。池袋駅西口に隣接しているため、アクセスが抜群です。
アニメ作品がメインで上映されることが多いため、アニメ好きの人は毎月のラインアップをチェックしておくことをおすすめします。
スクリーン数は2つと小規模ですが、それが逆に「こぢんまりとしていて落ち着く!」「映画に没頭できる!」と好評なんです。
そんなシネ・ルーブルは、「いい映画をシンプルに楽しみたい!」「たまにはシネコン以外の映画館を利用してみたい!」という人におすすめです。
施設情報
- 住所:東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋8F
- アクセス:池袋駅西口直結
- 公式サイト:https://ttcg.jp/cinelibre_ikebukuro/
5.シネマ・ロサ
シネマ・ロサは、池袋にある映画館の中で、一番長い歴史を誇る映画館です。
オープンは1968年、なんと50年以上もの歴史があるというのは驚きですよね。
上映作品のジャンルとしては、ミニシアター系やインディーズ系が多く、大手シネコンでは上映されないような作品を観られます。
シネマ・ロサは、いつものシネコンとは違う、レトロな雰囲気が楽しめるのが魅力の映画館です。映画館めぐりが好きな方は、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
施設情報
- 住所:東京都豊島区西池袋1丁目37−12
- アクセス:JR池袋駅(西口)より徒歩3分
- 公式サイト:http://www.cinemarosa.net/
6.新 文芸坐
新文芸座は、2本立て上映が楽しめる老舗のミニシアター。1枚のチケット(大人:1,450円)で映画を2本観られるので、かなりお得感がありますよ。
ミニシアターならではのマイナーな作品から、メジャーな作品まで幅広いジャンルの映画が上映されています。
映画好きのファンからは、「音響とふかふかの座り心地のシートがたまらない!」と高い評価を得ており、リピーターも多いそう。
ミニシアター好きの方はもちろん、そうでない方も、池袋に来たら一度は足を運んでほしい映画館のひとつです。
ちなみに、上映スケジュールは約1ヶ月先まで決まっていて、公式ホームページから確認できます。「どんな作品を上映しているんだろう?」と気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。
施設情報
- 住所: 東京都豊島区東池袋1-43-5マルハン池袋ビル3F
- アクセス:JR池袋駅(東口)より徒歩3分
- 公式サイト:https://www.shin-bungeiza.com/
池袋で、お気に入りのシアターを見つけよう!
この記事では、池袋にある映画館を6つご紹介しました。「この映画館に行ってみたい!」という映画館は見つかったでしょうか?
まとめると、「シネコンで最新作を観たい!」という方には、TOHOシネマズ池袋、池袋HUMAXシネマズ、グランドシネマ サンシャイン池袋がおすすめです。
一方で、「こぢんまりとした映画館でコアな作品を楽しみたい!」という方には、シネ・リーブル池袋、シネマ・ロサ、新文芸座の3つをおすすめします。
どの映画館にも、それぞれ違った魅力があるので、ぜひその日の気分や観たい作品のジャンルに合わせて、映画館を選んでみてくださいね。