映画館における「セカンドラン」の意味を、皆さんはご存知ですか?
セカンドランとは、かんたんに言えば、映画の公開が始まった翌週以降に新たな劇場で公開されること。
見逃してしまった作品や、話題になってから時間が経っているけどもう一度観たい作品などは、「セカンドラン」で鑑賞するチャンスです!
とはいえ、実際にこの「セカンドラン」について詳しく知っているという人は少ないはず。そこで今回は、セカンドランが行われる理由から、通常公開との違いまでくわしく解説していきます。
「セカンドラン」とは?
「セカンドラン」とは、新作映画が初めて公開されたあと、翌週以降に上映が始まること。
これまで近くの映画館で上映されていなかった作品が、ある週から上映されることになった!ということがあるのは、「セカンドラン」のおかげです。
ここでは、おまけとしてセカンドランとちょっと似ている3つの上映方法を、それぞれ解説していきますね。
これらの違いをしっかりと説明できれば、“映画通”になれること間違いなしです。
「セカンド上映」との違い
「セカンド上映」は、セカンドランとほぼ同じ意味で使われます。
「〇〇のセカンド上映が決定しました!」というアナウンスを見かけたら、セカンドランのことだと思って問題ありません。
「ロングラン」との違い
「ロングラン」は、公開予定期間(ファーストラン)を超えて上映されることを意味します。
ファーストランの期間(一般的には1ヶ月程度)を超えて長く上映される作品のことを「ロングラン作品」と呼び、多くの人に「大ヒット作品」として認識されることになります。
たとえば、2018年11月9日に公開された『ボヘミアン・ラプソディ』は、時間が経っても高いニーズが続いたため、12週間を超えて上映され続けるロングラン作品となりました。
「拡大ロードショー」との違い
「拡大ロードショー」とは、映画の予想以上のヒットを受けて、上映館を増やすこと。
セカンドランと少し似ていますが、拡大ロードショーのことをセカンドランと呼ぶことはできません。
「セカンドラン」は何のためにあるの?
そんなセカンドランは、どういうときに行われるものなのでしょうか?
セカンドランをするのは、「映画を見逃してしまった人のために…」という理由ももちろんありますが、実はそれだけではないんです。
というのも、映画館が多くて競合が激しいエリアでは、配給側の意図であえて最初の週は自社系列の映画館でしか上映しないことがあるからです。
たとえば、松竹が制作にたずさわった映画作品なら、まずは松竹系列の映画館(MOVIXなど)のみで上映をするということがあります。
セカンドランは、「こういうときに必ず行われる!」といったルールはありませんが、こうやって考えてみると意外と私たちにとって身近な存在といえます。
セカンドランを「3D」や「4D」で上映する劇場も!
また、最近では、セカンド上映を「3D」や「4D」で行うという劇場が増えています。
これは「同じ映画を今度は3Dや4Dで観てみたい!」というニーズに応えたもので、これにより1回目は普通に鑑賞し、2回目はアトラクション感覚で鑑賞するといった新たな映画の楽しみ方が可能に。
映画を見逃してしまった人だけでなく、違う鑑賞スタイルでもう一度映画を楽しみたい!という人にとっても、セカンドランはありがたいものですね。
「ファーストラン」と「セカンドラン」の違いについて
通常公開のことを「ファーストラン」、映画の封切り後、翌週以上に上映されることを「セカンドラン」と呼びますが、これらの違いは何なのでしょうか?
上映のタイミング以外にどのような違いがあるのか、くわしく解説していきますね。
鑑賞料金
ファーストランとセカンドランの鑑賞料金に差はありません。
どちらも通常料金、または曜日や時間帯によってはサービス料金で鑑賞することができます。
海外だと、「セカンドランの鑑賞料金の方が安い!」ということがあるんだとか。日本だと今のところそういった割引はないので、少しうらやましいですね…。
上映内容
セカンドランは、すでに公開されている映画を少し遅れて上映することなので、当然ながら映画の内容は同じです。
ただ、場合によっては、他の作品と合わせて2本立てで公開されることはあります。
入場者プレゼントやグッズ
映画館の楽しみのひとつに「入場者プレゼント」や「限定グッズ」などがありますよね。
でも、セカンドランの場合、公開から時間が経っていることがほとんどのため、入場者プレゼントや限定グッズはないことがあるんです。
その理由は、人気作品であればシンプルに在庫切れ、または配布・販売終了してしまっているから。
そのため、見逃してしまった作品を鑑賞することはできても、入場者プレゼントや限定グッズに関しては手に入らないこともあるのでご注意ください。
「どうしても欲しいグッズがある!」という人は、できるだけファーストランを狙いましょう。
混雑状況
混雑状況に関しては、地域や作品のヒット状況にもよるので一概には言えませんが、基本的にはセカンドランの方がゆったり落ち着いて観られることが多いです。
というのも、やっぱり映画館は期待の新作が初めて上映されるときが一番混雑しますからね。
「ゆったりと空いているシアターで大好きな作品を鑑賞したい!」という方は、平日の昼間などのセカンドランを狙うといいかもしれません。
見逃した映画は、「セカンドラン」で見られるかも!
今回は、映画館における「セカンドラン」の意味や通常公開との違いなどについてくわしく解説しました。
「観たい映画の上映が終わっていた!」という時のショックは大きいですが、セカンドランがあれば劇場で鑑賞することができます。
話題になってから少し時間が経っている作品や、もう一度劇場で鑑賞したい作品がセカンドランされることを祈りましょう。